2016年 10月 27日
暖かい1日でした
夕方になっても17℃くらいでそれほど寒くなかったので急遽テラスメシとなりました。
生ハムとチーズしかない。






にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-27 06:22
| お天気
2016年 10月 20日
秋の草如庵
昨夜は友人の「お疲れさま」「良かったね」「おめでとう」「お世話になりました」
などいろんな意味合いでのお祝いで「草如庵」へ…。
車を降りてお店までのアプローチから心がワクワクしてきます。^^























にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-20 22:24
| グルメ
2016年 10月 18日
viva松茸〜♪
「ついでに昨日の残りだけど一緒に食べない?」ってお誘いライン。
オットは家でのんびり飲みながら昼間録画したMLBのプレーオフを観るとかで不参加。
ならば〜、とツルヤで松茸ゲットして、またあっちでお夕食。
オットは松茸は好きでも嫌いでもなく、特にそんなに価値も分からず…。
キノコ類は大好きなんですけどねー。
なんで松茸が高価なのか、なんでそんなに松茸、松茸と騒ぐのか良くわかんない。
そんなオットに食べさせるのはちょっと勿体ないじゃない。
だからチャーンス!
今年初めての松茸で、テンション上がりました〜。
小ぶりだけど、カナダ産だけど、4本分。\^^/
スライスしたり割いたりしてカサ増しよーん。
焼きながら「チビチビやろう〜♪」てハズが、美味しさのあまり、
グビグビになっていました。^^;;
焼いたエノキ(白と茶色の2種あった)がまた美味しくて…。
ついハマってしまった。
松茸が売っているうちにまた「松茸祭り〜♪」しよう!って、
キノコ類を焼いて、そうだ銀杏も欲しいなぁ。
で、美味しい日本酒で…、他はもう何もなくていいんじゃない?
あー、また痩せることから遠のいた?

にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-18 19:44
| グルメ
2016年 10月 17日
持つべきものはご飯を作ってくれる友人だったり?
先日の午後戻ってきた日。
6時間ドライブの後でツルヤに買い物に出るとか、外食する気力もないだろうし、
かと言って冷蔵庫にも何もないだろうからと「適当にウチに食べにおいて〜♪」ってツルヤからラインが入り姉のような友人が誘ってくれました。
「鳥1羽買ったので参鶏湯と、タコとホタテと白身のお刺身2種だけだけど。」って、
ありがたすぎる〜〜〜、お申し出。
お風呂に入ってノーメークに部屋着のまま、オットとワインだけ持ってお邪魔した。^^;;;
そして参鶏湯が…。
戻ってきた軽井沢は冷え込んでいて私のカラダに染み渡る〜。
最後はチーズでまた飲んで、
シンプルだけど上質な、そんなお夕食でございました。

にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-17 19:30
| グルメ
2016年 10月 16日
クラッシックカーが似合う町
La Festa Mille Miglia 2106 今年も2日目の夕方に軽井沢入りして翌朝、
箱根に向かってスタートする前に、あさまプリンスまで見学に行ってきました。
すでにスタートラインには番号順に並び始めていて、


駐車場には順番を待つ美しいクラッシックカーたち…。









にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-16 19:30
| その他
2016年 10月 04日
お家で鮨ナイト〜♪
先日お友達家にお呼ばれの時、どこのお寿司屋さんが好き?とお寿司の話題になり…。
一致したのは「かねさか」のお寿司と雰囲気とで、全員一致でかねさか!
あっ、10月10日で今年の営業は終わりだそうですよ〜。
その後は、あそこに愛宕鮨がまた戻ってくるらしいです。
かねさか、飲むから二人で35,000円くらい行くのでお高めで、我が家は頻繁には行けないし…。
で、「ネタさえ良ければ家で食べるのが美味しいよねー。」って話になり、
でもお互いに思うことは、夫婦2人だけだと余ってしまうのでネタの種類を多くできないって言う事。「じゃぁー、一緒に食材を買って、箸休め的な物を2つず持ち寄ってやろう〜。」って盛り上がり。
数日後、女子が一緒に佐久の八風水産市場へお買い物。
生簀にいるミル貝とホタテ、赤貝を買って、軽井沢のツルヤで中トロ、イカ、シメサバ、ハマチ、甘エビと他必要なものを買って解散。(市場ではミル貝もホタテも処理してもらいました)
卵焼きとシャリは新米があるって言うTさんが用意してきてくださって、私は寿司ネタの準備と酢の物なんかを担当。
お互いに美味しい日本酒も持参で17時半から宴は始まりました〜♪
最初はカウンターで、


手が汚れているので写真がなく、最後のホタテだけ〜。
スダチをちょっと擦って香よし!






にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-04 14:30
| グルメ
2016年 10月 03日
秋、夜のテラスメシ

ガラス屋根に映る食卓〜♪
ちょうどハロウィン飾りをサンプルにつけてみた。夜の感じはこんなん。
飲みながら、冬もこの場所を活用できるように考える…。
ここから冬の間だけ安価で見た目も良くサンルーム的なものに変身させられるか?
頭の中をアイデアがグルグルと…。
あー、なんとかしたいぞ〜。
してみせるっ!

にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-03 11:14
| 家
2016年 10月 03日
ホームメイド、グラノーラ♪
我が家の基本は、
オーツ麦4 に対して、ココナッツオイル1、メープルシロップ1、ナッツ類1
重さを測るのは面倒なので私は4カップ、1カップ、1カップ、1カップ。
ボールにオーツ麦とナッツ類を入れてメープルシロップを入れて混ぜ合わせ、
ココナッツオイルは電子レンジで温めて液状にしてから投入。






にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-03 07:58
| グルメ
2016年 10月 01日
かんな月
10月になりました。
長〜い冬を耐え忍んで、でもご褒美に来る素晴らしい夏。
楽しみにしていた夏が、短い夏がもっと短い年だった気がします。(うぇ〜ん涙)
こうなったら秋晴れが続く10月を期待しよう〜。
って今月も雨で始まりました。涙
昨日は、朝のニュースでは晴れマークが出てたので浅間牧場へお散歩に行ってきました。
実際は曇りでしたけどねぇ。(アプリのお天気予報は曇りでした)
満月は16日ですよ〜ん。
楽しい10月にしましょ!

にほんブログ村

にほんブログ村
#
by Tomoekara
| 2016-10-01 13:16