1
2015年 12月 26日
クリスマス2015
本当はね、前半の忘年会に精力使い果たしてやりつくした感が満載で お寿司屋さんか居酒屋でも行こうっかなー。的な気分だったんですけどねー。
前日にやっぱり一緒にウチでやろっかねー。って決まりました。^^
内輪だけのパーティーだけど当日の朝に"something Red"にしようー。とラインに入れたので、みんな赤を身につけてのクリスマスパーティーは、とっても華やかでテンション上がる楽しいパーティーでした。
メインは前日にロブスターテールを友人と一緒に買って決まり。
今回は奮発して立派なサイズを1人づつに…。
この大きさ、こんな事でもないと食べるチャンスないですもの〜。

友人が前菜2品、私も前菜2品のコラボディナ〜。
彼女とは何度も持ち寄って食べてるけど何を作るか打ち合わせするのでチグハグにならずに綺麗なコースが完成するのです。
料理も赤に指定したわけではないけど赤系で揃いました。

犬たちも赤でね。^^

テーマカラーを決めてやると特別感が出て盛り上がるんです。
夫も犬もシニアなので今を大切にしないとね。
楽しいクリスマスになりました。
▲
by Tomoekara
| 2015-12-26 17:29
| グルメ
2015年 12月 22日
11月の乾杯記録
早く先月の整理をせねばと…
日付順ではないけどねん。
7回は我が家で、しかも素晴らしいワインのお持ち込みが多くてお料理のしがいがありました。















1番は、1998年のラトュール!
友人が一緒に飲みましょう〜。って言ってくださって、お盆明けに予定してたんだけど盲腸騒ぎで延期に。
娘さんや義息子さんたちがいない時にコレを私達だけと一緒に飲みたいと…。
(彼らにも何度もコレを開けたらしいからぁ)
ありがたいことでございます。
▲
by Tomoekara
| 2015-12-22 10:27
2015年 12月 10日
12月のデコレーション
あまりお金をかけたくないしなぁー。と思い、どう言う感じで行こうか考えていたんです。
サンゴミズキを使ってイメージは出来上がっていたんですけど、肝心のサンゴミズキの入荷がなくて…。
お花屋さんに「もしもあったら連絡下さい。」とは伝えてあったのですが、注文しちゃうと高値になるのと大量になってしまうみたいだし…。
そしたらスーパーマツヤにあったのです。
3束しかなかったけど買い占めて帰りましたぁー。\^^/
4本入りで198円。
お花屋さんにサンゴミズキの件を言いに寄って苗を物色。
売れ残りのようなちょっとフレッシュさの欠け始めた葉牡丹を100円にしてくれると言うのでヒバと一緒にお買い上げ。
「よっしゃー!」とやる気がグンと出て帰ってからサクサクと作りました。


サンゴミズキをもっと入れたいですねー。
まっ、もっと見つかるまでコレでも十分オッケーです。
ウチにいらっしゃる方や、寄られた方に「とっても素敵〜。」って評判いいんですよぉ〜。 \^^/
玄関周りが華やかに綺麗になるととっても気持ちがいいものですねー。
こうやって作り込んでいく時ってとっても楽しくて…。
あぁー、スッキリ!
▲
by Tomoekara
| 2015-12-10 13:11
| 家
1