2009年 08月 06日
鶏味座
感想、とっても「美味しかったぁ~。」
鳥刺しの盛り合わせ(3種類)は、とっても新鮮で最高なお味。
焼鳥は、もも、つくね・レバー・トロレバー(フォアグラとレバーのコンビ)、長芋、エリンギ、白玉…などなどオーダー。
最後は、究極の親子丼で〆ましたが、この親子丼が美味しかったです。
むかーし会社が東ビルにあった頃、よく部長達が「玉ひでの親子丼」を食べにタクシーでわざわざ人形町まで連れて行ってくれたのを思い出した。(バブリーだったなぁ。)
私が親子丼を食べたのは玉ひで以来…。なんか他で食べる機会が無かったと言うか、オーダーする気にならなかった…。
玉ひでに行かなくても美味しい親子丼って食べれるのね。
鶏味座の店内の雰囲気も照明の明度もちょうど良くて(明るいのが好きでないから)、音楽もジャズだったかな…落ち着いて食べられました。
でもね、スタッフが厨房へ入る度に木の扉が「バンバン」大きな音を立てるの。
蝶番の調整か、木を少しだけ削るだけで音はしなくなるはずなんだけど、食事中ずっと真後ろにあるこの扉の「ガンガン」って音が煩かった。><
帰り際、主人が「また食べにくるね。でもできればそれまでにココ修理しておいて欲しいな。音が煩くって…。」って言ったらお店の人も音がうるさいのは分っていて、「すみません、そうなんですよねぇ。」なんて言っていたが…。
次回までに修理してくれてるかなぁ…。
この扉の件以外は、味・サービス・料金・雰囲気ともに大満足なお店でした。
by Tomoekara
| 2009-08-06 13:22
| グルメ